40代1型糖尿病主婦ズボラ日記

発病34年目突入。34年目でもこんなもんかーて思っていただけたら

魅せられて…

我が家の月下美人です。




あ、今日の夜咲くな〜って思って楽しみにしていると、、





咲かず、、





で、、














仕事から帰ったら







咲終わっていた…





…簡単に見せてくれないのね。。





いつか見れるのかしら。。




ちなみに今の血糖値








可もなく不可もなくおもしろくない。。。

タイムスリン。

またやった…






寝る前にトレシーバ打つの忘れた…






夜中悪心で目覚め…





あれ?なんか変…で気づいた。






そろそろ打たなきゃって思った記憶はあるけどその先は思い出せない…





…たぶん打ってない。冷蔵庫へ行き注入。





朝の血糖値




やっぱり打って正解だった。





先月の6/28にもこれをやってしまい、、





解決策を探してタイムスリン購入を決意。




PCで検索。そして発見💡





な、な、なんと‼️6/28まで30%割引‼️‼️





慌ててポチってしまった。





そして、届き、、トレシーバにはめてみた。









ん?…はまらねーじゃん。。




徐に答え合わせ開始。






ラピッドとトレシーバ違うのね…




初めて知ったわ…





悔しいので、ラピッドで使ってる…




…基礎のうち忘れ防止の対策を考えねば。

治る治る詐欺にあった話。

もう何度目だろ。。



 またこれ飲んだら治るかもしれないよー的なドリンク等を紹介される事。
 



思えば発症当時、母親が病気を受け入れなれなくて、




…注射を子どもさせるのが考えられなかったらしい。。


小学校1年生の尿検査で引っかかって病院へ通うようになってからインスリン注射導入まで半年以上かかりました。



その間、インスリンは打たないで病院に言われた糖尿病食でカロリーを守った生活をしていたのですが、、



インスリン打ってないので、、





尿からグルコース、ダダ漏れ。






衰弱していく私。





それ見てかーちゃん、病院の言う通りにしたから悪くなっていった!!って解釈。




なので、



治るっていう眉唾的な話にすぐ乗っかっていた。


当時は治ると言われれば全て信じ 



くそ高い料金の


くそまずい健康食品を飲み・・・


そして



くそ高い相談料を払い



その界隈で有名な先生と呼ばれる人に謁見し・・・


勧められた健康食品を購入。






いったいいくら使ったのだろう・・・


 


その界隈で有名な先生には、眉毛の形が悪いから1型糖尿病になったんだとか言われましてん。。

 


 

 幼かった私は、じゃあ眉毛の形変えれば治るんだ‼️‼️‼️



って眉毛を暇さえあれば手で引っ張ってました。






…今ある眉間のシワはこれが原因か。。




こーいう話をしてくる人ってだいたいインスリンを打ったら最後とかぬかしてくる。。





うーむ、、闇ですな… 。。



インスリンを打たせなければ永久に鴨れる訳だし…。

 


 

で、



その治るかもしれないドリンクXを試飲してみた結果・・・


  元120だった血糖値が2分ほどで350へハイジャンプ。。

 

 

・・・これ果糖ブドウ糖液糖使われてないか?とおもむろに成分表示みてみたら見事に使われていた。



 
 
・・・これ治るとかぬかすまえに血管へすんごいダメージを与えるやん。。
 
 
 



 
世の中1番めんどくさいのは、、



悪意のない善意だと思いました。。



ちなみに、このドリンクXを勧めてきたの、


かーちゃんです。。


懲りてないのね…